コラム

留袖(江戸妻)振袖縫い直し

留袖(江戸妻)振袖縫い直し
黒留袖を持っている方でも、ご自分で着付けが出来ないので、式場に着付けをお願いする方が多く、着れる方でも自分着るのは時間もかかるし面倒というなので着たい方が少なくなり、また、黒留袖を誂える方も少なく、レンタルする方が多くな…

季節によって着分ける着物術

季節によって着分ける着物術
1月ですね2023年スタートしました。 お正月はどんな着物をきたのでしょうか? さて今月テーマは『季節によって着分ける着物術』です. 日本という国は四季が有り四季にあった着る種類が変わります。四季によってその季節の柄であ…

お正月 男の着物

お正月 男の着物
お正月から着物を着ることによって一年を新たな気分で迎えることがでるし、着物デビューする良い機会だとお、思います。普段から着物を着たいと思っていたけれど、どこに着ていっていいかわからなかった方でも初詣や新年の挨拶は着物を始…

手拭いで半襟の付け方

私は長襦袢の半襟は手ぬぐいが多いです、最近ではお洒落な手拭いが100均や通販などでよく売られています。 フォ―マルなものは白と素材が決まってますがカジュアルなのは特に決まってません。半襟は少ししか露出しませんがお顔に近い…

本場大島紬の縫い方

本場大島紬の縫い方
こんにちは! 今日は大島紬の縫い方と何故大島紬は工賃高いのか?これを解説したいと思います。 着物ファンの方で大島紬の工賃って高いんだっけ?なんて思っている方が居ると思いますが大抵の呉服屋さんでは仕立て上がり○○○○円とい…

お客様から感謝のメッセージを頂きました

皆さんこんにちは! この度お客様から感謝のお便り並びに再々のご相談が有りましたのでご紹介致します。 ご無沙汰しております。 2018年に作っていただいた主人の紋付き袴のお礼を言い忘れていました。娘の結婚式は料亭の築地治作…

着物の裄直し(サイズ直し)

こんにちはおやじです。 今日のブログは長文 今日は着物のサイズ直しの中で最も問い合わせの多い裄直しを紹介しようと思います。裄とは袖幅と肩幅二つ合わせて裄です、どの位出すかで肩幅だけで直すか沢山出す場合は袖幅も直すかで違い…

2021年ご挨拶

2021年ご挨拶
明けましておめでとうございます。   あんまり新年感がないですけど   普通ならカウントダウンイベントとかあるんだけどそれもない(´;ω;`) 近所の神社も初詣でも「密」になるので中止です &nbsp…

コロナの年の中で

コロナの年の中で
今年はコロナで幕を開けた2020年の中で不安な年の幕開けでした 「和裁士さんはコロナは関係ないでしょ」なんて言われ… 着物は特別な時着るものです その特別な日がその特別なイベントが中止・自粛です   緊急事態宣…

ギフトショー出展

ギフトショー出展
    👆こちらの関連です 上記の日程で普通の街の着物仕立て屋さんがギフトショー出展致します 1.特別展示『SAFETY OF LIFE』ファっションマスクcollection 2.女性のハートをキャ…