スタッフブログ

卒業式の袴に合わせるのは振袖?

卒業式の袴に合わせるのは振袖?
卒業式の袴に振袖と訪問着のどちらを合わせるか、お悩みではないですか?袴と着物の柄行の相性が合っていれば、どちらでも卒業式にふさわしい装いになります。卒業式の袴に振袖、訪問着を合わせたときの特徴などをまとめてご紹介します …

おばあちゃんの着物ってどうしてる?

おばあちゃんの着物ってどうしてる?
おばあちゃんのから譲り受けたたくさんの着物、正直、どう扱っていいのか困っていませんか? 数年前から終活という言葉が流行り、自身が亡くなったときに親族に迷惑をかけないよう、生前にご自身の手で身辺整理をしておくという方も増え…

母にもらった着物が断捨離方法

母にもらった着物が断捨離方法
親が買ってくれた着物を断捨離する方法。捨てることで幸せになる方を選ぶ お客様からメールで貧乏だったお母さんが、なけなしのお金で買ってくれた着物を断捨離できない、という悩みがつづられているお知らせをいただきました。今回は着…

気持ちを落ち着かせる和裁教室のススメ

気持ちを落ち着かせる和裁教室のススメ
「心を落ち着かせる」方法とは?イライラや不安を感じたときに試したい行動・考え方 不安定な気持ちのまま行動すると、判断を誤ったり失敗してしまう可能性があります。感情に任せて行動する前に、心が不安定になる原因や心を落ち着かせ…

着物の魅力とは日本の文化

着物の魅力とは日本の文化
身幅や袖幅がゆったりとした日本の着物は、平安時代の頃に作られました。今の形になったのは江戸時代のころと言われておりますが、形もデザインも特徴的な着物は、日本を象徴するアイテムのひとつとして人気を集めています。 着物は、洋…

振袖で七歳お着物を誂える

振袖で七歳お着物を誂える
8月になると七五三の問い合わせがチラホラ来ます お宮参りで使用した産着。 記念に購入したものの、このままタンスに寝かしておくにはもったいないと思う方も多いですよね現在のお宮参りの産着は一つ身(赤ちゃん~2歳くらいの幼児サ…

シーン別着物選び

シーン別着物選び
着物を着る機会 着物を進める時良く耳にするのは「着物なんて着る機会ないからね~」なんて良く聞きます、なので今日は着物を着る機会どんなところで何を着れば良いのか紹介します。特に一枚持って貰いたいのは訪問着一枚あるとフォーマ…

留袖(江戸妻)振袖縫い直し

留袖(江戸妻)振袖縫い直し
黒留袖を持っている方でも、ご自分で着付けが出来ないので、式場に着付けをお願いする方が多く、着れる方でも自分着るのは時間もかかるし面倒というなので着たい方が少なくなり、また、黒留袖を誂える方も少なく、レンタルする方が多くな…

卒業式に使う袴合わせる着物は?

卒業式に使う袴合わせる着物は?
大学の卒業式といえば袴に振袖のイメージですよね。振袖を着てそお上に袴に付ける上下分けてコーデネイトを楽しむことができる和装スタイル。成人式で着た振袖を使っていいのでしょうか?そんな袴と振袖を解説致します。 卒業袴向けの着…